自然にかえる散骨のマナー

故人の遺体を火葬した後の骨を粉末状にして、海や空、山に撒く葬送法を散骨といいますが、火葬したあと埋葬するのが一般的でしたが、最近では増えています。お墓問題で遺族に負担をかけたくないという思いの人が増えています。散骨を制限する法律はありませんので自由ですが、撒く場所によっては許可が必要な所があります。特に、注意しなければいけないのは私有地と、観光地周辺、養殖場の近くは禁止されています。

そして、遺骨をそのままは撒いてはいけません。必ず粉骨にしてから撒くことも守らなければいけません。まずメリットは、費用が安くてすむ。故人とゆっくりとお別れができる。

思い立ったら行動できる。思い出の場所や旅行の時に散骨できる、などです。無宗教でしきたりに縛られたくない人には、お墓を建てる必要もありませんので、家族の了解を得て、散骨希望できます。自分達でやることも出来ますし、業者に頼む事も出来ます。

自宅の庭に撒く事もできます。綺麗な花壇を作って撒くのも素敵です。海上散骨というのがありますが、フェリーや船に乗って撒く方法ですが、一番トラブルが少ないです。海岸で撒く場合は、海水浴場は駄目ですが、防波堤の近くとか、ひと気が無い時間とか配慮は必要です。

山も人気ですが、国有地や所有地になっている場合が多いので難しいです。パウダー状にすることをお勧めします。海が好きだった人には海へ、お花が好きだった人には、お花の近くに。自然に帰る自然葬ですが、マナーを守ることも大切です。